fbpx

弊社開発スリムインパクトとボディーセラプロの違い

こんにちは。ワールドジャパンの宮代です。

今回からのトピックスは弊社で開発した機械と従来の機械の違いを載せていこうと思います。
まず、記念すべき1回目はEMSの機械の2つの違いを記載します。

EMSとは

そもそもEMSとはElectrical(電気)、Muscle(筋肉)、Stimulation(刺激)の略です。
外部から運動神経に電気的な刺激を与える事で、筋肉を動かし、筋力アップや脂肪燃焼の効率を図る機械です。
エステサロンのメニューとしてもお客様にパッドを巻き付けておくだけでいいので、集客のメニューとしてもとてもお勧めです。

そんなEMSも機械は1つだけではなく、それぞれの機械に特徴があります。
その特徴を分かりやすく少しでも皆様にお伝えできればと思っております。

スリムインパクト

スリムインパクト 付属品

スリムインパクトは弊社で開発した最新の美容機器です。

特徴としては、大きく3つあり、1つ目は日本最大級のパッドの大きさがあり、脂肪が多い部位などの広範囲の施術が可能で効果が出ます。

2つ目はセルライトがつきやすい太もも、二の腕にも効き、EMSと超音波、遠赤外線の3つの機能が同時に出力でき、脂肪が燃焼出来る機械です。

3つ目は機械の造りなどがシンプルで操作がしやすいので、機械が苦手なオーナ様、スタッフ様にも安心の機械です。

又、超音波はフェイス用もあるので、フェイス、ボディーの提案が可能な機械になっています。
価格はサロン価800,000万円(税別)です。

ボディーセラプロ

ボディセラプロ

ボディーセラプロはEMSと回転式ポイント通電を組み合わせた次世代型EMSです。

特徴としては、大きく2つあり、、1つ目は回転式の電流ポイント刺激プログラムを搭載。広範囲にわたって短時間で作用するので、筋トレ対応にもお使い頂ける機械です。

2つ目は1極集中ではなく、ポイント式通電なので、幅広いエリアに通電効果が出ます。
価格はサロン価980,000円(税別)です。

導入するならどっち?

どちらの機械も大変高性能で効果が出る機械です。
私自身、2つの機械はぜひ体験していただけると効果、性能がより一層実感いただけると思います。

スリンインパクトに関してはレンタルプランもあるので、これから開業をお考えのオーナ様方にはお得に感じます。
通常のEMSの機械と比べても1割以上格安で導入可能です。
さらにスリムインパクトは超音波で脂肪を柔らかく出来るので、通常のEMSと比べても2倍以上効果は出ます。
スリムインパクトは価格、効果共に満足頂ける機械です。

体験に関しては随時、実施しておりますのでぜひご連絡下さいませ。

お問合せはこちらまでお気軽にお問合せ下さいませ。↓↓
0120-99-4104

スリムインパクト ボディセラプロ(EMS)

次回はスリムインパクトとエナジェニックの違いについての記事を記載します。

PAGE TOP

資料請求・お問い合わせ

無料デモンストレーション・お見積りも
こちらからお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ LINE