fbpx

エステサロン開業 スタッフ教育 リピート客を呼び込む接客

エステサロン開業 スタッフ教育 リピート客を呼び込む接客 salon

エステ未経験者の採用に必要な最初の教育

スタッフ募集すると、未経験の方が応募されることがあります

初めてエステという職業を選択してくる応募者に対して、おもてなしという接客が必要であることを先ず理解していただくことが大切です。

飲食業を経験された方が
「接客はやってきているので大丈夫です。頑張ります!」
と言います。

国家資格ではないエステは何の資格も必要なく開業、勤務ができる職種です。
技術は入社後、習えばできるようになります。

マッサージ

また、「お友達に、マッサージをしてあげて喜ばれたのでエステティシャンが向いていると思います。」
こんなことを言って面接にいらっしゃる方もいます。

気持ちがいいのは無料だからです。

財布

「あ~気持ちいい、上手ね~」
これが、例えば、フェィシャルで5,000円~10,000円いただくとしたら、お金を払ったんだからこの位気持ちがいいのは当たり前・・・と、人は思うわけですね。

1回=10,000円~20,000円支払っても、この施術を数回受ければ願いが叶う!
例:シミが薄くなる、しわが薄くなりそう、ハリが出てきれいになりそうな気がする!

最初の来店時(体験)にこう思わせることができるかどうか? ですね。

体験は1度限りなので、最初に契約が取れなければ売り上げにつながりません。

エステサロンは、”お・も・て・な・し のビジネス

自分の身体を預け、高額な代金をいただくエステサロンビジネスは“おもてなしのサービス業です。

少し、敷居が高く感じるエステのサロンでは、先ず、不安をなくすこと、
そして沢山のサロンの中から選んで来店していただいたお客様に対して、「ここへ来て良かった!」と第一印象で思っていただくこと
そして、「ここなら綺麗になれそう!」
「お金がかかるけどここなら通いたい!」
これが本来のエステティシャンの目的と役割です。

おもてなしとは、一つ一つの接客に心をこめて丁寧にもてなすことです。

接客の質でリピートは決まる!

施術はできて当たり前の世界ですね。
問題は接客の質なのです。
心を形で表すのがマナーであり、接客というサービスですね。

  1. 挨拶は、はっきりと相手に伝わる挨拶ができましたか?
  2. スリッパは出ていましたか?
  3. お名前で「○○様、いらっしゃいませ、お待ちしておりました、とはっきりと言えましたか?
  4. 椅子にお通しするとき、笑顔で手で方向を示し椅子を引きましたか?
  5. お茶をお出しするときにもお声掛けができていますか?

これが最小限のお出迎えですね。

ここまでが事務的だったり、無機質だったりすると、決してリピートにはつながりません。

「みんな感じがいいし、親切そうだし、ここで正解だったかも~」
そう思ってもらえたら先ずはリピート率50%です。

新人スタッフに対して、この1~5までがしっかり出来ているかが重要なことです。

南川礼子

PAGE TOP

資料請求・お問い合わせ

無料デモンストレーション・お見積りも
こちらからお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ LINE