「高周波」は、身体にとって良い効果を与えてくれるもので、医療現場でも活躍しています。
それをダイエットで利用しているのが、高周波温熱効果で、高周波ダイエットといわれています。
高周波といわれる周波数帯は、正式な規格があるわけではないのですが100kHz以上のものをいいます。
ちなみに100kHz以下の周波数帯は、低周波といわれる事が多いです。
良く人体に影響すると言われる周波数帯波は、2MHz以上の周波数帯で電子レンジや携帯電話等です。
痩身機で使われている周波数帯は多くても1MHz位ですから人体には、影響しません。
高周波マシーンは、通称ラジオ波と呼ばれる事も多いです。
大きく分けるとバイポーラタイプとモノポーラタイプの2つのタイプがあります。