こんにちは。ワールドジャパンです。
痩身基本学では、ダイエットを実践する上でも指導する上でも、最低限理解しておかなくてはならない基本的な事柄をまとめた。
その最もはじめにくるのが、ダイエット産業の問題である。
何事も断片で捉えるのではなく、我々を取り巻く環境や業界のあり方を、広く理解することが重要だからである。
急成長を遂げたダイエット業界では、間違った情報や断片的な情報なども存在する。
それは何故なのか、その辺をしっかり理解してもらいたい。
次にくるのが、この章のメインとなるリバウンド問題である。
リバウンドのメカニズムについては、エネルギー収支でおこる部分が大きいので、本来ならば痩身熱量学で解説する内容かもしれない。
しかしあえて、基本学にもってきた。それはリバウンドというものをダイエットの基本事項におきたい、そういう狙いもある。
しかしもっと大きな理由は、リバウンドがおこる背景に、ダイエット産業界の問題が密接に関連しているからだ。
リバウンドについては、そのメカニズムを知ることも重要である。
しかしそのメカニズムを、オープンにしようとしない企業もある。このような業界の事情を知っておくことも大切だ。
ダイエットの実践者は勿論、健康の指導に従事する者は特に、急激に発展したダイエット産業界の問題をしっかりと理解してほしい。