fbpx

美味しく飲みやすくたんぱく質チャージ!無理なくキレイをつくる『H.R.プロテイン』の実力とは!?

パーソナルトレーニングや糖質制限ダイエットの広まりとともに、キレイヤセの必須成分として注目度が高まっている「たんぱく質」。太りにくく痩せやすい体をつくると聞いて、積極的に摂取するようにしている――という人も少なくありません。でも必要なたんぱく質量を食事「だけ」で補うのは、実はなかなか至難の業。そんな時に心強い味方になってくれると話題の「H.R.プロテイン」の実力と期待できる効果について、徹底解説します!

たんぱく質が「ダイエットに良い」といわれるワケ

たんぱく質は、炭水化物、脂質と並ぶ「三大栄養素」のひとつで、人間の筋肉や臓器、皮膚などの材料となる重要な役割を果たしています。また、ホルモンや酵素、抗体など、体を調整する機能が作用するためにも使われるなど、生命の維持に欠かすことのできない栄養素といえます。

今、そんなたんぱく質のチカラが見直され、「ダイエット中こそ、たんぱく質を摂るべき」という声も多く聞かれますが、そこには以下の3つの理由があります。

1.痩せやすい体をつくる

たんぱく質は筋肉の材料となる栄養素であり、積極的に摂取することで筋肉量が増え、基礎代謝量が上がりやすくなることが分かっています。基礎代謝とは心拍や呼吸、体温の維持など生きているだけで消費するカロリーのこと。つまり、基礎代謝が上がると、運動をしなくても日常の活動で消費されるカロリーが増えるという、まさに「痩せやすい体」になるのです。

2.「美しく痩せる」ことができる

無理な食事制限で急激に体重を落とすと、メリハリがなく貧相な体になってしまう、肌や髪のツヤ・ハリが失われてしまう恐れもあります。しかし、たんぱく質をしっかりと摂取しながらダイエットに取り組めば、筋肉量を減らすことなく脂肪を落とすことが可能になるので、メリハリのある美しいボディラインを作ることも可能になります。また、たんぱく質は肌や髪の毛の材料でもありますから、体重が落ちても肌や髪のハリやツヤをキープすることができます。

3.食べても太りにくい

たんぱく質は三大栄養素の中でも、一番脂肪になりにくく、血糖値を上げにくいという特長があります。また、食事によって血糖値が急激に上昇すると、別名“肥満ホルモン”ともいわれるインスリンが大量に分泌され、太りやすくなってしまうことが分かっています。その点、たんぱく質は血糖値を上げにくいため、インスリンの分泌を抑え、食べても太りにくいのです。

たんぱく質の摂取目安量とは?

たんぱく質の摂取目安量は、1日当たり成人男性で65g、成人女性で50gを摂ることが推奨されています。また、アスリートや運動を積極的にされている方、妊娠・授乳中の方は、摂取目安量よりも多くのたんぱく質を摂ることが望ましいといわれています。

成人女性の1日の摂取目安量が50gと聞くと、「大した量じゃないのでは?」と思うかもしれません。しかし実際、食材に含まれているたんぱく質の量を見てみると

・鶏のささみ…1本(100g)で23g程度

・チーズ…100gに25g前後

・納豆…100gに15g前後

・豆腐…100gに5g前後

と、それぞれ決して多いわけではありませんので、意識して摂り入れるようにしないと、常に「たんぱく質不足」の状態になりかねません。ましてやダイエット中は食事量が減るだけでなく、カロリーや脂質を抑えようと意識するあまり、肉や魚を避けサラダ中心の食事になってしまいがち。それによって体重が落ちたとしても、減少したのは脂肪ではなく筋肉であり、むしろ代謝が低下して「リバウンドしやすい体」になっている恐れもあるのだとか!

健康的で美しいダイエットのポイントは「筋肉量をいかに維持しながら体重を落とすか」ということ。そのためには適度な運動に合わせて、筋肉の材料ともなるたんぱく質の意識的な摂取が欠かせないのです。また、たんぱく質には、必須アミノ酸を多く含み、筋肉量を増やすために欠かせない「動物性たんぱく質」と、脂質の含有量が少なく、脂肪燃焼効果が高い「植物性たんぱく質」があります。ダイエットのためには、この2つのたんぱく質を偏りなく摂取することも重要なポイントです。

たんぱく質は「摂り方」も大切!

とはいえ、たんぱく質で“キレイヤセ”をめざすなら、その“摂り方”にも着目したいところ。

たんぱく質のうち、必須アミノ酸がバランスよく含まれているものは「良質なたんぱく質」といわれ、ダイエット中にこそ積極的に摂取すべきだといわれています。この良質なたんぱく質が含まれる食材は、牛肉、豚肉、鶏肉といった肉類や魚類、卵や大豆、牛乳など。ただし、肉や魚などは脂肪が多く含まれている部分は避けるようにしましょう。ダイエット目的ならば「高たんぱく質・低脂肪」の食材選びが基本です。

また、たんぱく質は、1日の摂取目安量を「1日3食の中でこまめに摂取」することも重要なポイント。実は一度に体内に吸収できるたんぱく質の量には限界があり、吸収できなかったたんぱく質は体外に排出される、もしくは脂肪として体に蓄えられてしまいます。「たんぱく質をたくさん摂りたいし、ヘルシーだから…」と、しゃぶしゃぶの食べ放題でお腹いっぱい&たんぱく質チャージ――ではなく、朝食に卵やヨーグルト、昼食で肉類、夕食には豆腐や魚といったように、1日の必要量をできるだけ毎食に分け、こまめに摂るように心掛けると、効率よく“燃えやすい体”を作ることができます。

また、「筋肉量を増やしたいから」と、たんぱく質ばかりに着目するのもNG。体内で消化・吸収され、代謝するためには、ビタミンやミネラルの力が欠かせません。特にたんぱく質の代謝にはビタミンB(特にビタミンB6)や、キノコ類に多く含まれるビタミンD、貝類やナッツなどに多く含まれる亜鉛などが欠かせないといわれており、たんぱく質「だけ」ではなく、その他の栄養素もバランスよく摂取することも大切です。

たんぱく質不足が気になる時には「プロテイン」の活用を!

キレイヤセのために、毎日しっかりとたんぱく質を意識した食事を――とは思うものの、忙しくて調理する時間がない時など、外食やテイクアウトに頼る時もあるでしょう。今ではさまざまな店でたんぱく質量を考慮したメニューが提供されるようになりましたが、まだまだ外食メニューは高脂質・低たんぱく質なものが多め。実際に取り組み始めると、毎日しっかりと一日の摂取目安量通りにたんぱく質を摂り続けることがいかに大変か、実感させられるはずです。

そこで上手に活用したいのが、栄養補助食品でもある「プロテイン」。プロテインと聞くと「本格的なトレーニングをする人が飲むものでは!?」と思われる方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。プロテインは効率的にたんぱく質を補うためのサプリメントのようなもの。食事だけで摂るのは難しいたんぱく質を手軽に補うことができるうえ、余計なカロリーや脂質を抑えることができるので、むしろキレイヤセをめざす人こそ摂取すべきだともいえます。

プロテインには吸収が速いホエイプロテイン、ゆっくりと時間をかけて吸収されるカゼインプロテイン、そして腹持ちが良いといわれるソイプロテインがあります。さらに近年は、豆類、おもにえんどう豆を主成分とするピープロテインも吸収が良く、必須アミノ酸を多く含むプロテインとして人気を集めています。また、まさに王道ともいえるドリンクタイプだけでなく、プロテインが使われているケーキやクッキーなどの食品も有りますので、自分の目的や好みに合わせて、ぜひ上手に活用してみてください。

ハマる女性が続出する『H.R.プロテイン』の実力とは?

ダイエットをめざす女性の間でも人気が高まっているプロテイン。そんな中でも今、「とにかくおいしい!」「腹持ちがいいから辛くない」と話題を集めているのがワールドジャパン株式会社の『H.R.プロテイン』シリーズ。ダイエット中に不足しがちな栄養素を補い、「勝手に痩せていく体質を作る」ことをめざした論理的ダイエットプログラム「H.R.システム」のために生み出された実力派プロテインです。

多くの女性を魅了している理由のひとつは、何といってもこれまでのプロテインのイメージを大きく覆すその美味しさ、飲みやすさ。完熟ピーチ、抹茶ラテ、フレッシュイチゴ、杏仁豆腐など、飽きのこない10種類のフレーバーは、どれも粉っぽさもなく驚くほど満足度の高い美味しさ。誰もが「美味しい!」と認める味が実現するまで、1年かけて開発した自信作なのだとか。中でも贅沢ベリー風味は、国際品質評価機関「モンドセレクション2022」を受賞。その美味しさと機能性が国際的にも認められているのです。

また、『H.R.プロテイン』には吸収が速いグラスフェッドホエイ(乳清)プロテインと、吸収が遅いピー(えんどう豆)プロテインを配合し、体内での持続性も追求。そのため、ドリンクタイプでありながら腹持ちも良く、食事に置き換えての摂取でもあまり辛さを感じることもありません。さらに近年、脂質のスピーディーなエネルギー化をサポートすると話題のダイエット素材MCTオイルや、ヒアルロン酸、コラーゲン、アミノ酸やビタミンなどの栄養素を含むプラセンタも配合しており、ダイエットはもちろん美容ケアにもしっかり対応しています。

キレイヤセに欠かせないたんぱく質を1食あたり20g以上摂取できるだけでなく、燃焼&キレイ成分もしっかりと配合されているので、痩せにくく太りやすい体質の方、食事制限でのダイエットに限界を感じている方、食事制限による美容トラブルに悩んだ経験のある方などにもピッタリ。これまでのプロテインに「あまりいいイメージない」という人にこそ、ぜひこの美味しさ、機能性、実感力を実感してほしい!

摂り方の一工夫でスリム&キレイ効果アップ!

では、より効率的にキレイヤセを実現するためには、『H.R.プロテイン』をどんな時に、どのように活用すると良いのでしょうか。そのお勧めの摂り方をご紹介します。

効率的なダイエットをめざすなら1食置き換えを

より効率よくダイエットを考えるのなら、朝・昼・夜の食事のどれか1食をプロテインに置き換えるのが手軽で簡単。特に体の修復が行われ、栄養不足となっている朝にプロテインを摂るようにすると、さまざまな栄養素をバランスよく補うことができるのでオススメです。

運動効果を上げたいなら、運動後30分以内の摂取を!

ダイエット目的でウォーキングや筋トレなどに取り組んでいる場合は、運動後30分以内にたんぱく質の補充を! 運動後は、運動によってダメージを受けた筋肉を回復させるために、体がより多くのたんぱく質を必要としています。そのため、そのタイミングでたんぱく質をチャージすれば、筋肉の回復をサポートし、より効率よく痩せやすい体づくりを実現できます。

ダイエット中の間食にも!

プロテインドリンクには甘い味のものが多く、ダイエット中、お腹がすいた時のおやつにもお勧め。実際、この『H.R.プロテイン』シリーズも、「スイーツみたいにおいしいご褒美プロテイン」としてBWJ東京2022会場でも話題となり、多くの来場者の注目を集めました。お菓子を食べるよりもカロリー、糖質とも控えめなうえ、バランスよく栄養素を補給できるので罪悪感も少なく、「甘いもの」を口に入れることができるので、ストレス軽減にもつながるはずです。

実際に愛飲しているからこそオススメしたいこと

実は筆者も、この『H.R.プロテイン』の贅沢ベリー味を愛飲しているひとり。長く筋トレに励んでいることもあり、今までさまざまなメーカーのプロテインを飲んでいますが、「味」と「腹持ちの良さ」は、本当に他の追従を許さない素晴らしさだと感じています。

特に味は、粉っぽさを感じることもなく、また、よくある人工的な甘さもなし。しっかり素材そのものの甘味、酸味を感じることができ、毎朝、食事の前に飲むことが多いのですが、「朝一番のフレッシュジュース」を飲んでいる…という感じです。また、もうすぐ贅沢ベリー味を一袋飲み終わるのですが、今度は王室マンゴー味に初挑戦してみようかとも考えており、味が10種類もあって「次は何の味にしようかな」と選べるのは、長く続けるきっかけにも、楽しみにもなるのではないかとも感じています。

また、毎回、表示通り付属のスプーン2杯半(約33g)を水200mlに溶かして飲んでいましたが、味がしっかりとしているので、飲み終わる頃には、非常にお腹にも満足感が残ります。実際、私の場合、仕事が不規則で14時過ぎまでランチが取れないことも少なくないのですが、このプロテインを飲むようになってから「お腹すいたー」となることも少なくなったと実感しています。しっかり食べたい派なので、食事の置き換えに使ったことはありませんが、この満足度ならきっと空腹の辛さをあまり感じることなくウエイトコントロールに活用できるのはないかなと。

・・・コロナ禍で体重増加が著しいので、今後は置換にも挑戦してみようと思っています。

売れる痩身物販H.R.プロテイン!販売代理店募集中

サロン専売品だからこそ売れる

ダイエットをがんばる女性に強い味方となってくれるH.R.プロテインですが、実はこのプロテインはドラッグストアなどの一般販売店には並んでおりません。

【サロン専売品】にも関わらず、InstagramなどのSNSで話題。販売元メーカーであるワールドジャパン株式会社には、一般のお客様から「どこで買えますか?」とのお問合せが多数入るそうです。

すでに“スイーツみたいに美味しくて痩せるプロテイン”として名高いH.R.プロテインのお取り扱いは、簡単3ステップ。

H.R.ダイエットシステムZOOMセミナーに申し込む➡H.R.ダイエットシステム取扱いの申込➡セミナー修了後取扱い開始!

売れる痩身物販をお探しの方には、一度セミナーを受講してみるのも良いと思います。

HRダイエットシステムセミナーに申し込む

美容ライター 大野ルミコ
大手広告代理店、出版社での勤務を経て独立。女性誌や美容専門誌などを中心に、コスメ、サプリメント、ホームケアアイテムに関する記事執筆、取材多数。『美容用語事典』(美容経済新聞社)の薬事監修・校正なども手掛ける。
PAGE TOP

資料請求・お問い合わせ

無料デモンストレーション・お見積りも
こちらからお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ オンラインセミナー