プロテインはトレーニングをする人向けというイメージがありますが、年々種類が増えており選ぶのが難しいという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、美味しい女性向けプロテインをHRダイエットシステム事務局の菊池がご紹介いたします。
プロテインというと「マッチョな男性が飲むもの」というイメージを持つ方も多いかもしれませんが、近年はスタイル維持やダイエットの目的でプロテインを活用する女性も増えています。その一方で、初めてプロテインを飲む場合、「どうやって商品を選べばいいのか分からない」という声もよく聞かれます。
美味しい女性向けプロテインを選ぶには、どんなポイントに気をつければ良いのでしょうか。この項では、女性向けプロテインの選び方について見ていきたいと思います。
プロテインには、主に次のような種類があります。
使われる原料によって味、飲みやすさ、効果など違いがあり、無理なく続けるためには、飲みやすい素材が入ったものを選ぶことが大切です。
ここでは、それぞれのプロテインの特徴を詳しくご紹介します。
ホエイプロテインは牛乳由来のプロテインです。水に溶けやすくダマになりにくいため、さらっとした口あたりで飲みやすいのが特徴です。クセも少なく、プロテインを初めて飲む方にも飲みやすい味わいとなっています。
また、低カロリーで栄養価が高く吸収が早いので、運動をしたあとの栄養補給におすすめです。さらに、ホエイプロテインは必須アミノ酸のバランスの指標となる「アミノ酸スコア」が良いことでも知られており、手軽にアミノ酸を補給したい方にも最適です。
ガゼイプロテインもホエイプロテインと同様に牛乳由来のプロテインです。牛乳に含まれるタンパク質のうち、約20%がホエイプロテイン、約80%がガゼイプロテインとされています。
ホエイプロテインと異なり、ガゼイプロテインは水に溶けにくく凝固しやすい性質を持つため、やや飲みにくいという特徴があります。また、ホエイと比べると乳臭さを感じて飲みにくいという方も多いようです。
一方、胃酸によって凝集反応を起こし、吸収速度がゆっくりであるため、睡眠中やダイエット中、長時間食事を摂れないときなどにスタミナを回復したい方にはオススメのプロテインと言えます。
ソイプロテインは大豆由来のプロテインです。水に溶けにくく粉っぽいため、プロテインを飲み慣れていない方にとっては飲みにくいと感じるケースも多いようです。
一方、ガゼイプロテインと同様に吸収速度がゆっくりですので腹持ちが良く、ダイエットをしたい方にはおすすめのプロテインと言えます。筋トレやウォーキングなどの運動とともにソイプロテインを摂取することで、脂肪燃焼や筋力アップの効果が期待できます。
ピープロテインはえんどう豆由来のプロテインです。ソイプロテインに比べると水に溶けやすく飲みやすいとされています。
えんどう豆には、良質なタンパク質をはじめとして、ビタミンB群、ビタミンEなどが多く含まれており、必須アミノ酸のBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)も豊富です。また、アレルギーの可能性が低いので、さまざまな体質の方でも飲みやすいという点も特徴と言えるでしょう。
さらに、ガゼイプロテインやソイプロテインと同様に吸収速度がゆっくりで腹持ちが良いので、ダイエットをしたい方にはおすすめのプロテインとなっています。
プロテインは日常的に摂取するものだからこそ、味の種類が豊富な商品を選ぶというのも大切なポイントです。味が苦手だったり、飽きてしまったりすると、続けるのが辛くなってしまいますよね。その点、味の種類が豊富であれば、自分の好きな味に出会いやすいのでおすすめです。
市販されているプロテインにはさまざまなものがあり、フレーバーも豊富に展開されています。中には60種類以上のフレーバーを展開する商品もあるため、そういったものの中から好みの味を探してみるのも良いでしょう。
・選考基準(ダイエット・ボディメイク・美容・栄養補給・味の種類・飲みやすさ)
・ハイブリッド型プロテイン(グラスフェッドホエイ×ピー)
ダイエット | ◎ |
---|---|
ボディメイク | 〇 |
美容 | ◎ |
栄養補給 | 〇 |
味の種類 | 10 |
飲みやすさ | ◎ |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 10 | ◎ |
「HRプロテイン」は、良質な牧草を食べて育った牛から出来たグラスフェッドホエイプロテインと、環境に優しいピープロテインを配合した商品です。
体内にゆっくり吸収される植物性タンパクと、必須アミノ酸が豊富で吸収が速い動物性タンパクをW配合。さらに、ビタミン、ミネラルなどの栄養素や、MCT、プラセンタなどの美容成分、バイオペリンやヒハツなどの「巡り」を促す成分が配合されています。
フレーバーは、完熟ピーチ、ロイヤルミルクティー、抹茶ラテ、贅沢ベリー、リッチココアなど全10種類を展開。生粋のプロテインマニアが1年の歳月をかけて開発した、スイーツのように美味しいプロテインです。
・ソイプロテイン
ダイエット | ◎ |
---|---|
ボディメイク | △ |
美容 | 〇 |
栄養補給 | △ |
味の種類 | 2 |
飲みやすさ | △ |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
◎ | △ | 〇 | △ | 2 | △ |
「SAVASザバス アスリート ウェイトダウン」は、大豆由来のソイプロテインにガルシニアエキスを配合した商品です。
ガルシニアエキスとは、東南アジア原産の果物ガルシニア・カンボジアから採取したエキスのこと。エキスに含まれるヒドロキシクエン酸には脂肪の合成を抑える働きがあり、肥満予防に効果があるとされています。
また、10種のビタミンと3種のミネラルも配合。さらに、独自の造粒方法や配合により溶けやすく、水でも牛乳でも良く合うチョコレート風味なので、美味しく続けることができます。
・ハイブリッド型プロテイン(ホエイ×ソイ)
ダイエット | 〇 |
---|---|
ボディメイク | 〇 |
美容 | ◎ |
栄養補給 | △ |
味の種類 | 7 |
飲みやすさ | 〇 |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | ◎ | △ | 7 | 〇 |
「自然の都タマチャンショップタンパクオトメ」は、ハイクオリティなホエイプロテインとソイプロテインをW配合した商品です。ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンC、ビタミンE、葉酸などが含まれており、砂糖不使用なのでダイエット中も安心して摂取することができます。
フレーバーはほんのりチャイ、ぜいたくベリー、まろやかカカオ、すこやか朝バナナ、博多あまおう、さわやかピーチ、はんなり宇治抹茶の7種類を展開。さらに、寝ている間のタンパク質補給に特化した休息プロテインもおすすめです。
・ホエイプロテイン
ダイエット | △ |
---|---|
ボディメイク | ◎ |
美容 | ✕ |
栄養補給 | 〇 |
味の種類 | 17 |
飲みやすさ | ◎ |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ✕ | 〇 | 17 | ◎ |
「MYPROTEIN(マイプロテイン) IMPACT WHEY PROTEIN」は日々のタンパク質摂取に最適なホエイプロテインです。1食あたり21gのタンパク質を含有しており、18~64歳男性の一日あたり推奨量の約3分の1、18~64歳の女性の一日あたり推奨量の約2分の1をカバーすることができます。
また、こちらの商品は体づくりに欠かせない必須アミノ酸・BCAAも豊富に含有しています。さらに、ナチュラルチョコレート、ミルクティー、抹茶ラテ、ストロベリークリームなど17種類ものフレーバーを展開。自分好みの味を見つけやすいのも人気の理由です。
・ソイプロテイン
ダイエット | ◎ |
---|---|
ボディメイク | △ |
美容 | 〇 |
栄養補給 | ◎ |
味の種類 | 2 |
飲みやすさ | △ |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
◎ | △ | 〇 | ◎ | 2 | △ |
「ウイダー プロテイン効果」は理想のボディラインを叶えるソイプロテインです。1杯にソイプロテイン15gを配合。また、半日分のビタミンC、1日分の鉄分も含有しており、必要な栄養をしっかり摂取することができます。
さらに、体内でタンパク質の働きをサポートするEルチンも配合されています。Eルチンは抗酸化力の強いポリフェノールの一種で、タンパク質の働きをアップさせるだけでなく、老化の原因にもなる活性酸素を減らす効果もある栄養素。プロテインと一緒に摂ることで、より筋肉がつきやすくなります。
フレーバーはソイココア味とソイミルク味の2種類が展開されています。
・ホエイプロテイン
ダイエット | △ |
---|---|
ボディメイク | ◎ |
美容 | ✕ |
栄養補給 | ◎ |
味の種類 | 8 |
飲みやすさ | 〇 |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ✕ | ◎ | 8 | 〇 |
「PROTEIN WHEY 100」は『どうせ飲むならおいしいプロテインの方がいい』をコンセプトに作られた商品です。1杯にタンパク質24gを配合し、体づくりに十分な栄養素を摂取することができます。
また、溶けやすく泡立ちにくいので、プロテイン特有の口あたりが苦手という方でも無理なく飲み続けることが可能です。
フレーバーはいちごミルク、抹茶、トロピカルマンゴー、バナナオレ、レモンなど8種類を展開。飲んだときに鼻に抜ける呼気を分析し、徹底的に数値化することでリアル感を追求しています。
・ホエイプロテイン
ダイエット | △ |
---|---|
ボディメイク | ◎ |
美容 | ✕ |
栄養補給 | ◎ |
味の種類 | 12 |
飲みやすさ | ◎ |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ✕ | ◎ | 12 | ◎ |
「Optimum Nutritionゴールドスタンダード 100%ホエイプロテイン」は世界売り上げナンバーワインのホエイプロテインです。
高度なろ過技術によって、余分な炭水化物、脂肪、ラクトースをアイソレート(分離)した高品質なタンパク質を1杯あたり24g含有。さらに、天然由来のBCAA5.5gも配合されています。また、シェイカーを使わなくても、コップとスプーンだけで簡単に溶かすことが可能です。
フレーバーはエクストリームミルクチョコレート、クッキー&クリーム、デリシャスストロベリー、バナナクリームなど12種類を展開。いろいろな味から好みのものを選ぶことができます。
・ソイプロテイン
ダイエット | ◎ |
---|---|
ボディメイク | △ |
美容 | 〇 |
栄養補給 | △ |
味の種類 | 2 |
飲みやすさ | △ |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
◎ | △ | 〇 | △ | 2 | △ |
「FIXITMAKE BALANCE ソイプロテイン」は健康と美容に必要な栄養素を気軽に補える商品です。
1杯あたり15g以上のタンパク質を含有。さらに、タンパク質の吸収を促す6種のビタミン、3種のミネラルが配合されており、バランスよく栄養を摂取することができます。また、トウモロコシのデンプンから作られた水溶性食物繊維も配合されているので腹もちが良く、食べ過ぎ防止にも効果的です。
フレーバーはココア、抹茶の2種類が用意されています。
・ホエイプロテイン
ダイエット | △ |
---|---|
ボディメイク | ◎ |
美容 | ✕ |
栄養補給 | 〇 |
味の種類 | 22 |
飲みやすさ | ◎ |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ✕ | 〇 | 22 | ◎ |
「エクスプロージョンホエイプロテイン」は世界有数の乳製品メーカーのホエイタンパク質を使用した商品です。
1杯あたり22.6gのタンパク質を含有しており、毎日の健康に必要な栄養素をしっかり摂取することができます。また、各種基準をクリアした国内工場で製造されているので、安心して飲み続けられるのも嬉しいポイントです。さらに、WADA(世界ドーピング防止機構)の基準を遵守して製造されているので、スポーツをする方も安心して利用ができます。
フレーバーはプレーンのほか、甘酒、プレーンヨーグルト、ココア、カフェオレ、杏仁豆腐など22種類を展開。さまざまな味があるので飲み飽きません。
・ホエイプロテイン
ダイエット | △ |
---|---|
ボディメイク | ◎ |
美容 | ✕ |
栄養補給 | △ |
味の種類 | 1 |
飲みやすさ | 〇 |
ダイエット | ボディメイク | 美容 | 栄養補給 | 味の種類 | 飲みやすさ |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ✕ | △ | 1 | 〇 |
「勝山ネクステージ MCTホエイプロテイン スリム&ビューティー 抹茶」は、ホエイプロテインにMCTオイルをプラスした商品です。
MCTオイルとは、ココナッツやパームなどに含まれる中鎖脂肪酸油(Medium Chain Triglycerides)のみを抽出した食用油のこと。通常の油に比べて消化吸収が速く、すみやかにエネルギーに変換されるという特徴があります。吸収の速いホエイプロテイン+MCTオイルの組み合わせは、手軽にタンパク質とエネルギーを補給したい方にはぴったりと言えるでしょう。
フレーバーは甘すぎない抹茶味なので、甘いものが苦手な方でもおいしく続けることができます。
プロテインの効果を十分に引き出すためには、飲むタイミングも大切です。
効果的なタイミングとしては、次のようなものが挙げられます。
最適なタイミングを知ることは、プロテインを上手に活用することにも繋がります。ここではそれぞれのタイミングとその理由について詳しく見ていきましょう。
1日のエネルギー源として、朝食をしっかり摂ることは大切です。しかし、忙しくて「朝はパンとコーヒーだけ」という方が多いのも現実でしょう。
そんなときは、朝食の置き換えとしてプロテインを飲むことをおすすめします。プロテインドリンクであれば、朝の体に必要な水分と栄養素をまとめて摂ることができます。
ただし、タンパク質のみが配合されたプロテインパウダーの場合、その他の栄養素が不足する恐れがあるため、足りないものは食事で補うようにしましょう。
筋肉をしっかりつけたい場合は、トレーニングをした後30分以内にプロテインを飲むと効果的です。
トレーニング直後の筋肉は、運動によって受けたダメージを修復するために栄養を取り込みやすい状態になっています。これを「ゴールデンタイム」と呼びます。「ゴールデンタイム」にプロテインを飲むことでタンパク質などの吸収率がアップし、体作りを効率的に行うことができるのです。
なお、トレーニング後に飲む場合は、吸収が早いホエイプロテインがおすすめです。
夜ごはんを食べる前も、プロテインを飲むのに効果的なタイミングです。タンパク質を摂ることで小腹が満たされ、夜ごはんの食べ過ぎを防ぐことができます。
また、空腹でエネルギーが不足すると、それを補うために筋肉が分解されます。せっかくの筋肉が分解されるのを防ぐためにも、夜ごはん前のプロテインは効果的だと言えるでしょう。
就寝中は、タンパク質の吸収を促進する成長ホルモンが分泌されます。そのため、就寝前にプロテインを飲むことで、寝ている間に効率よくタンパク質を取り込むことができます。
なお、就寝前に飲む場合は、カゼインプロテイン、ソイプロテイン、ピープロテインなど、ゆっくり吸収されるタイプのプロテインがおすすめです。スポーツにおける栄養学の知識、認識、実践、応用の促進を目的として2003年に設立された「国際スポーツ栄養学会(ISSN)」でも、睡眠前に30~40gのカゼインプロテインを摂取すると、就寝中の筋肉のたんぱく質合成、代謝率の向上が見られることが認められています。
今回は、美味しい女性向けプロテインについてご紹介いたしました。
女性向けプロテインと言っても様々な種類があるため、目的や効果などポイントを抑えることが重要です。無理なく飲み続けるために自分に合ったプロテインを見つけましょう。
どのプロテインが良いのか迷っている方は、是非参考にしてみてください。