fbpx

自立した女性の生き方・自立した女性の特徴と今日から実践できる具体的方法

自立した女性はかっこいいというイメージがあるため、このような生き方を学びたいとお考えの方は多いことでしょう。しかし、自立を目指すからには努力すべきことがたくさんあるため、焦ると挫折するリスクが高まるのです。こちらの記事では、自立した女性の特徴や自立するための具体的方法についてご紹介しています。

女性の自立は楽ではない!?4つの自立をご紹介

女性の自立と聞くと、「何もかも自分一人でできる女性」というイメージを持つことがあるかもしれません。
そして、その考え方は間違いではありませんが、自立はおおまかに4種類あり、どれかひとつの自立を目指すのか、それともすべての自立を目指すのかによって、その後にとるべき行動が違ってきます。
それではまず、4つの自立についてご紹介しましょう。

生活の自立

生活の自立は、料理や洗濯、掃除、支払い管理など、家事や生活全般において自立することを意味します。
近年、パートナーと生活する際には家事分担を行う方が増えていますが、その一方で、各々の家事や支払い管理を別々に行うというカップルも増えているといいます。
この自立はある意味気が楽といえば楽ですが、身体の不調などで家事が行えないという場合では、パートナーなどの力を借りる必要があります。
それでも、不調などの不測の事態が起こっていないときに、家事や支払い処理などを自分一人で行えていれば、ひとまず生活の自立に成功していると考えて良いでしょう。

精神的自立

精神的自立とは、何か物事を決定するときに自分で考えて行動したり、他人の意見に流されず、自分の考えに従って行動できたりすることができる自立を意味します。
たとえば、何らかの資格試験を控えているとき、誰かにランチに誘われたとしましょう。
そして、ランチ時間を資格試験の勉強に充てれば合格が近付くとわかっていても、精神的に自立できていない方は誘われるがままにランチを承諾するでしょう。
それは、今この瞬間のことしか考えられず、他人の言葉に流されてしまっているからです。
一方、精神的に自立している方の場合では、とりあえず今回は自分の意思でランチを断り、資格試験に向けての勉強時間を増やすことができるのです。
もちろん、これは他人と過ごすのが面倒だと感じているからではなく、自分の将来を見据えての選択です。
このように、今の自分の状況を冷静に判断して、自分が正解だと思う方向に進める方は、ひとまず精神的に自立できていると考えられるでしょう。

経済的自立

学生であれば、生活費を親に頼る生活をすることが多いのではないかと思いますが、実は、社会人になっても生活費の一部を親に依存している方は意外と多いといいます。
また、まったく仕事をせず、親の経済援助だけで生活している、いわゆるニートと呼ばれる方も存在していますが、これらの方は経済的に自立しているとはいえません。
さらに、自分の収入だけでは生活できず、銀行などに借金をして生活費に充てている方も、経済的に自立しているとは言い難いのです。
一方、出費を抑えることで多少の不自由さを感じたとしても、他者からの経済援助を受けることなく自分一人でやりくりできている方は、経済的に自立しています。
最近では、ご夫婦であっても家計を分けている方もいるようで、このような場合では、夫も妻も、それぞれに経済的に自立しているといえるのです。

身体的自立

病気や怪我などで一時的に他者の力を借りる必要がある場合は、自分一人でどうにかできる問題ではなく、他者の力を借りなければなりません。
この場合、病気や怪我が改善して元の生活に戻り、誰の手も借りずに生活できる状態になれば、身体的に自立しているといえるでしょう。
一方、怠惰な食生活などで標準体重をはるかにオーバーし、他者の手を借りなければ生活できない状態になった場合などでは、身体的に自立しているとはいえません。

このように、自立はおおまかに4種類に分類されていますが、ひとつのことで自立できる方は、その他についても自立できる可能性が高いといわれています。
とはいえ、一度にすべての自立を目指すのはハードルが高い可能性がありますので、まずは自分にできる自立を目指し、最終的にはすべてにおいて自立できるように努力してみると良いでしょう。

自立した女性の生き方・自立している女性の特徴

上記では4種類の自立についてご紹介してきましたが、こちらでは4種類すべてにおいて自立している方の特徴についてご紹介します。

家事や支払い管理などを難なくこなせる

生活の自立ができている女性は、家事や支払い管理などを難なくこなせるという特徴があります。
このように自立している方が居住している家は往々にして整理整頓されており、洗濯物があちらこちらに散乱していることはまずありません。
もちろん、シンクに汚れた食器がそのまま置きっぱなしということもありません。
それは、それらを自分で片付けない限り、生活自体が荒れ放題になる可能性があるということがわかっているからです。
また食事に関しては、デリバリーを頼んだり外食したりすることがあったとしても、すべての食費を自分一人の収入でまかなえているなら、経済的自立にも成功しているということで問題はないでしょう。

他人の意見に耳を傾けつつ、自分の意見もしっかりと相手に伝えられる

精神的に自立している方は、他者の意見や提案にしっかりと耳を傾けて、その上で自分の意見や提案を他者に伝えることができます。
そこで他者と意見がぶつかり合ったり、提案内容に疑問を持った場合では、より良い意見や提案をしようと努力するのが、精神的に自立できている方なのです。
反対に、自分の意見や提案に自信がない場合では、どれが正しい判断なのかわからなくなり、他者に流されてしまうような方は、精神的自立が未熟な状態にあると考えなくてはなりません。
そして、このように精神的に自立できていない方の場合、物事が悪い方向に進みそうになると、自分が他者の考え方に流されたことを棚に上げ、意見を述べた方や提案者に対して不平不満をぶつけることがあるのです。
しかしそれは不毛な行動で、他者の足かせになるリスクが高まります。
つまり、精神的に未成熟だからこそ、自分で考えない、行動しないことで、自分に降りかかる可能性がある悪評を回避しようとしているということですね。
このような方はいつまでたっても精神的に自立できませんので、思い当たる節がある方は、まずは自分で考えて自分で行動することを癖づけるところから始める必要があるでしょう。

他者から一切の経済的支援を受けていない

他者から一切の経済的支援を受けていない方の場合、ご自身の収入だけでは生活費が不足していると感じることも珍しくないでしょう。
というのは、ご自身や親、子供の病気などによる予期していなかった出費や、ご祝儀などの出費が重なった場合では、一時的ではあってもカツカツの生活を余儀なくされることもあるからです。
しかし、経済的に自立している方は、このような不測の事態に備えて貯蓄しているはずですし、貯蓄を切り崩したとしても、経済的な自立を崩さないための生活の知恵を持っています。

たとえば、食事で2品作るところを1品に抑える、冷暖房の温度設定を調節する、不用品を売り払うなどがこれに該当します。
そうすることで、2品で500円かかる食費を250円に抑える、冷暖房の温度設定を調節することで電気代を節約する、不用品を売り払うことで臨時収入を得るといった効果が生まれてくるのです。
このように、経済的に自立している方は、どのような状況になったとしても、とりあえず自分でそれを乗り越える術を知っています。

健康管理をきちんと行える

簡単そうで難しいのが、ご自身の健康管理です。
たとえば、他人の健康状態なら傍から指摘できても、自分の健康状態となると、途端に自分に甘くなるという方は要注意です。
上記では体重オーバーを例としてご紹介させていただきましたが、これは健康管理ができていない典型例と捉えることができるのです。
もちろん、病気で服用した薬の副作用などで体重増加となるケースでは、例外として考えなくてはなりません。

しかし、暴飲暴食などで急激な体重増加が起こっているのにも関わらず暴飲暴食の癖から抜け出せない場合では、明らかに健康管理における怠惰だと考える必要があります。
どうしても食欲に負けてしまうなら、ダイエット外来などで食欲を抑える内服薬の処方を受ける、消費カロリーを増やすための運動に取り組むなどをして、現在の食生活の改善を目指すのがベストでしょう。

一方、病気や怪我などを除き、身体的に自立できている方の場合では、他人の手をなるべく借りないことを目標として、日常的に健康管理に注意を払っています。
健康管理ができない方とできる方の差は、数年後、あるいは数十年後に顕著に現れますので、健康管理が苦手という方は、できるだけ早急にその原因を突き止め、対策しておく必要があるでしょう。

自立した女性は他人から好かれやすい!その理由とは?

自立した女性というと、性格的にちょっときつくて、他人への当たりも強そうなイメージがありませんか?
しかし、実は自立した女性は同性にも異性にも好かれやすいといわれており、そういわれるからには、その根拠となる理由が存在しているのです。

自己責任を念頭に置いて行動できる

自立している女性は、何か行動を起こす際、その結果がどうであれ自己責任を念頭に置いています。
たとえば、仕事でミスをしたとしましょう。
このようなとき、自立できていない方の場合では、そのミスの原因を他人になすりつけようとしたり、自分のミスを認めなかったりと、自分本位な言動でその場から逃げようとすることがあります。
一方、自立ができている方は、そのミスに他人が関与していたとしても、まずは自分に非がなかったか?ということについて分析し、そのミスを繰り返さないための工夫を行えるのです。
他人に責任をなすりつけようとする方と、自己責任を念頭に置いて行動できる方とでは、どちらが他人から好かれやすいでしょうか?
いうまでもなく、自立した後者でしょう。
つまり、自己責任で行動できる精神的に自立した女性は、多くの人から好かれる可能性が高いといえるのです。

周囲からの支持を得やすい

自立している女性は、家事にせよ仕事にせよ、その大変さがわかっているため、他人への感謝の気持ちを忘れません。
たとえば、仕事上のトラブルで上司から激しく叱責されたとします。
この場合、その場では上司を脅威に感じたり、嫌な人間だと捉えたりすることがあるでしょう。
そして、ここからが自立している方とそうでない方の分かれ道なのです。
まず自立している方ですが、激しく叱責した上司に対して、その場ではマイナスの感情を抱いたとしても、上司が発した内容をしっかりと噛み砕き、やがてその叱責に対して感謝できるようになるのです。
つまり、その叱責を上司の愛情の裏返しと捉えることができるということです。
もちろん、理不尽な内容であれば感謝どころかマイナスの感情が高まってもおかしくありません。
しかしここで、発信された理不尽な内容に対して、「どのように対処すればベストなのかということについて考えるチャンスを与えられた」と捉えたらどうでしょうか。
理不尽さに対する対処方法がわかっているため、次回同じようなことが起こったとしても、冷静に行動できるでしょう。

反対に、自立できていない方の場合では、上司からの叱責をまともに受け、その上司に対して恨みの感情を抱くでしょう。
そして、そこには感謝の気持ちが微塵もありません。
つまり、上司の叱責が何を意味しているのか、自分の何がいけなかったのかを考える以前に、上司の人間性そのものの否定から入るということです。
すると、それが自分の成長の妨げになる可能性を考えられず、いつまでたっても成長できないままで過ごすことになるのです。

これは少々極端な例ではありますが、自分にとって不都合なできごとが起こると、多くの方は不機嫌になります。
しかし、何かが起こるからには、そこには理由が存在しているのです。
これを理解できさえすれば、少々嫌なできごとが起こったとしても、それに対する対処方法を模索できるようになります。
つまり、精神的な自立に一歩近づくことができ、他人からの指示を得やすくなったり、好かれやすくなったりするということですね。

男性に対する執着心が弱い

すべてにおいて自立している女性は、男性に対する執着心が弱く、引き際もスマートです。
それは、生活面や精神面、経済面において自立することで、男性に頼らない生活スタイルを確立しているからです。
もちろん、男性に対する依存心が強い女性が魅力的ではないということではありません。
しかし、このような女性は同性から反感を買ってしまったり、男性からは「めんどくさそうな女性」と思われてしまったりする可能性があり、他人から好かれる可能性は自立した女性よりも低いという特徴があるのです。
特に男性からは、「依存心が強いということは、精神的、経済的に自分の負担が大きくなるかも」という印象を持たれる可能性があり、敬遠される可能性も否めません。
一方、精神的にも経済的にも自立している女性に対しては、「すべて自分に寄りかかられることはなさそう」「良きパートナーになれそう」といった印象を持たれる可能性が高いのです。
また、同性からは「かっこいい」「あこがれる」などの印象を持たれやすくなります。
つまり、自立した女性は、同性からも異性からも好かれやすいということなのです。

金銭感覚が正しくブレない

経済的に自立している女性は正しい金銭感覚を持っていることが多いという特徴がありますが、それは自分の収入だけで生活しているため、収入と支出のバランスが取れたお金の使い方をできるからです。
実は、この部分についてしっかりと見ている男性は多いのですが、それは「ムダ使いしないいい奥さんになりそう」という印象を持つことが多いからです。
つまり、経済的に自立している女性は、そうでない女性よりも結婚を意識してもらえる可能性が高いということですね。

見た目や性格が良くても、「金銭感覚がずれている女性とはともに暮らしたくない」「ともに暮らすのはリスクが高い」と考える男性は圧倒的に多いという事実があります。
ということは、金銭感覚にブレがない女性は、そうでない女性よりも幸せな結婚をつかみやすいということなのです。
それだけでなく、金銭感覚がしっかりしていると、自分の欲求に負けて無駄遣いするようなこともなくなりますので、貯蓄しやすくなるというメリットも生まれます。
こうして経済的な余裕が生まれれば、同性と自由に女子会を楽しむこともできるようになりますので、同性からも好かれやすくなるでしょう。

状況把握が得意

生きていれば、仕事面や経済面などでのピンチに直面する可能性がゼロではありません。
そしてこのような状況になったときには、即座に状況把握をして、正しい解決策を見つけ出すことが大切です。
そして、すべてにおいて自立している女性は、ピンチの際の状況把握が得意で、その解決策の見つけ方も得意です。
また、空気を読むことにも長けていて、他人を傷つけるような言動を控え、思いやりのある態度で他者と接することもできます。
つまり、周囲からは「頼れる女性」という印象を持たれることが多く、他者から好かれやすいのです。

今日から実践したい、自立した女性の生き方

自立した女性への道のりは長く、ハードルが高いと感じるかもしれませんし、その考え方は決して間違ってはいません。
しかし、考え方の癖を少しずつ変えていくことで、自立した女性を目指すことは誰でも可能なのです。
それでは、自立した女性を目指すための実践方法についてご紹介していきましょう。

自分のことは自分でやる!家事をテキパキこなす

特に一人で生活していると、「家事は二の次、食事はデリバリーでいいか」という状況が当たり前のようになることがあります。
しかし、このような生活を続けていると、気が付くと室内はゴミだらけ、洗濯物は溜まり放題、足の踏み場もないほど散らかっているなどということになりかねません。
もちろん、仕事が忙しくて家事がおざなりになるのは仕方がないことですが、ゴミの片付けや洗濯機を回して洗濯物を干すくらいなら、数日に1回程度は実践できるのではないでしょうか。

また、料理にも得意・不得意がありますが、不得意であっても、それをできるのとできないのとでは雲泥の差で、できるようになることでお金の節約にもつながります。
さらに、将来的に結婚した際にも、覚えたレシピが役立つことは間違いありません。

どこから始めたら良いのかわからないという方は、まずはその部屋に大切な友人や彼氏を呼べるか?ということについて考えてみてください。
そして、掃除や洗濯、料理をなるべく頑張って実践しましょう。
それを習慣化できれば、生活面で自立した女性に1歩近付けたことになります。

誰かに相談!その前に

何か困りごとがあるときに、自分で解決策を考える以前に、すぐ誰かに相談していませんか?
誰かに相談しなければできない問題はもちろんありますが、自分で何も考えず他者に相談する癖が付いていると、いつまでたっても精神的に自立できません。
自分1人で解決できそうもないと感じた問題でも、考えれば解決の糸口が見つかることがあるのです。
特に、何をするにしても親やきょうだいを頼ってきた方は、すぐに他者に相談する癖が付いている可能性がありますので、ひとまず自分を客観的に見つめ直して、自分で考える癖を付けましょう。
もちろん、考えて行動した結果が間違っていたとしても、他者や状況のせいにするのはNGです。
望んでいなかった結果になったときには、まず何が、どこが間違っていたのかという点について落ち着いて考えてみてください。
それが自己責任の考え方につながり、精神的自立に役立つのです。

失敗なんてドンマイ!とりあえず行動してみる

「うまくできなかったらどうしよう」「失敗して誰かに叱られたらどうしよう」という考え方に支配されている方は、まず、そのような考え方を隅に追いやってください。
それをしない限り、「料理なんて作れるはずがない」「失敗したら誰かのせいにすればいい」「経済的な自立なんて無理。親を頼ればいい」といった考え方から離れられません。
つまり、自立がどんどん遠のいてしまう可能性が広がるということです。
そうではなく、とりあえずやってみるという方は、それだけ失敗や嫌な思いをする回数が増えるかもしれませんが、それが経験値となってあらゆることに対して積極的になれます。
するとまた、新たなことにチャレンジしたくなって、経験値が増えるチャンスを与えられることになるのです。
つまり、精神的、経済的の自立を目指すベース作りを行えるということですね。

八方美人は他者から嫌われる対象に

誰だって、他者から嫌われたくありません。
しかし、その気持ちが強すぎると、誰に対しても同調するいわゆる”八方美人”になってしまうリスクが高くなるのです。
八方美人と隣り合わせにあるリスクとは、他者から嫌われたくないと願うあまり、何でもかんでも他者に話を合わせて自分の考えを持てなくなるということです。
自分の考え方を確立できないということは、常に他者に依存しなければならないこともあり、自立はどんどん遠のいてしまいます。
それだけでなく、八方美人が浸透してしまうと、「胡散臭い」「信用できない」「裏がありそう」といった印象を他人に与えることがあり、損はしても得をすることはありません。
こうなると、周囲からの信頼を勝ち取ることができなくなりますので、自立したかっこいい女性にはなれません。
そうならないためには、自分の考えをしっかりと持ち、他者に意見する勇気を持つことが大切です。

喜びや感謝はすぐ口に出す

「感謝されている」「喜んでもらえた」と感じたとき、人は相手にどのようなリアクションを期待しているでしょうか。
それは、自分に感謝している、あるいは嬉しいと感じたことを示す言葉や態度です。
あなたから感謝や喜びの言葉を直接伝えられた相手は、あなたに好意を抱くことはあっても、嫌悪感を抱くことはありません。
感謝や喜びをすぐ口にできるかどうかで、あなたが他者に与える印象が変わります。
普段あまり交流がない方でも、あなたが感謝や喜びを伝えたいと感じたなら、そこは勇気を出して言葉で伝えてみましょう。

常識のある丁寧な言葉遣いを意識する

「女性は女性らしく」という考え方は、もはや古いという考え方があります。
しかし、社会経験がある大人の女性が、男性のような言葉遣いや乱暴な言葉づかいをしたら、他者はどう感じるでしょうか。
あなたが女性であるということ以前に、あなたの人柄を疑う可能性が高まらないでしょうか。
これでは周囲からの信頼が集まる可能性は低く、これが自立の妨げになる可能性を高めることになるのです。
他者との会話では、乱暴な言葉遣いをやめて、常識のある丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
また、はっきりと明るく聞き取りやすい声で話すことも大切で、それをするだけで「性格が明るそうな人」「何となく信頼できそうな人」などの印象を他人に与えることができます。
そして、ここで注意していただきたいのは、後ろ向きな言葉や暗い話題は、なるべく口にしないということです。
というのは、言葉が他者に与える影響は思いのほか大きく、あなたの言葉に対して他者が不愉快さを感じた場合では、あなたの印象が一気に悪くなるリスクが高まるからです。
また、「私はサバサバ系だから」と、何でもかんでも思ったことを口にするのも良くありません。
特に容姿に関しては、褒めるつもりで発した言葉でも、逆に相手を傷つけてしまうリスクがあるのです。
サバサバした口調と、他者を傷つける言葉はまったく別の意味を持ち、後者の場合では、傷つけられた本人に留まらず、それを傍らで聞いていた人も、あなたの人柄を疑うことになりかねません。
そうならないためには、常識的のある丁寧な言葉遣いを心がけ、思ったままを即座に口にしないことです。

映画「プラダを着た悪魔」から学ぶ自立した女性

映画「プラダを着た悪魔」はアン・ハサウェイが主演を務め、大物女優のメリル・ストリープが出演したこともあって、世界中で大きな話題となった作品です。
この作品では、アン・ハサウェイ演じる若いジャーナリスト志望のアンディが、たまたま面接に合格した大手ファッション雑誌のカリスマ鬼編集長ミランダ(メリル・ストリープ)の理不尽さに呆れながらも自分を磨き続け、最終的に本来の自分を取り戻すストーリーとなっています。

この映画では、ミランダの無理難題に対応するアンディの必死の対応、自分磨きで努力し続けるアンディの姿が見どころで、特に美しく大変身したアンディの姿には目を見張るものがあります。

そしてついにミランダに認められ、パリコレにも同行できることになったアンディでしたが、ある日、ミランダが離婚話で涙を流す姿を目撃してしまいます。
このあたりの演出が実に見事で、弱い一面と、仕事では一切弱みを見せないミランダの姿が、女性の自立とは一体何なのか…と考えされられるのです。
このようなミランダの仕事に対する情熱に敬意を寄せるアンディでしたが、彼女はついに、別の新聞社に再就職し、ジャーナリストへの道を歩き始めます。

実は、アンディが新聞社での面接に向かう際、ミランダは新聞社に電話を入れており、そこで発した言葉がとても印象的なのです。

「彼女は最も期待を裏切ってくれたアシスタントで、彼女を雇わないならあなたは大バカです」
この言葉が、すべてを物語っているのです。

そしてその後、ミランダとアンディは偶然街頭でバッタリ顔を合わせて目が合いますが、そっけなく車に乗ったミランダの口元にはかすかな笑みが浮かんでいました。

「プラダを着た悪魔」は、冒頭では胸くそ悪いと感じますが、アンディの成長や変身ぶりを追いかけていると、自然と元気が出てきます。
自立を目指す女性にはぜひ観ていただきたい映画だといえるでしょう。

まとめ

男性に依存する考え方は一昔前、価値観はすでに進化しつつあり、それによって自立を目指す女性が増えているといいます。
今回は、生活面、精神面、経済面、身体面での自立や、実際に自立を目指すベース作りについてご紹介してきました。
女性の自立は簡単なことではなく、努力をしなければそれを叶えることはできません。
しかし、努力をすれば自立に近づけることは間違いありませんので、ひとまず今日からできる工夫を行って、自立したかっこいい女性を目指してみてはいかがでしょうか。

PAGE TOP

資料請求・お問い合わせ

無料デモンストレーション・お見積りも
こちらからお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ LINE