fbpx

おすすめ業務用脱毛機ランキング&業務用脱毛機の選び方についても詳しく解説!

エステサロンを開業予定の方、または業務用脱毛機を買い替え予定のオーナー様必見!今、注目の業務用脱毛機をランキング形式でワールドジャパンの鈴木が紹介していきます。また、脱毛機の選び方や特徴についても解説しますので、是非参考にしてください。

業務用脱毛機の選び方

  • 光脱毛の種類・効果で選ぶ
  • 価格を比較して選ぶ
  • 安全性の高さや信頼性で選ぶ
  • ランニングコストで選ぶ
  • 保証期間と保証内容で選ぶ

選び方(1)業務用脱毛機の光脱毛は特徴・効果で選ぶ

光脱毛は主に「IPL式」「SHR式」「SSC式」の3種類。どの脱毛方式を採用するかによって、対応可能な毛質などが変わってきます。予備知識として知っておくことで、業務用脱毛機を比較しやすくなります。是非、参考にしてみてください。

IPL式の特徴

光脱毛の主流方式と言われており、黒いものに反応する複数の波長を持つ光線を使用しており、効果があるのは成長期の毛のみとなる。特に太くて濃い毛の多いワキやVIO、メンズ脱毛にも向いているとされており、広範囲に照射できるので施術時間が短く済みますが、光脱毛の中でも痛みがやや強いと感じる場合があります。新たに増えつつある手法で発毛組織に栄養を与えている領域に熱を蓄積させ、その熱で広範囲の毛にダメージを与えます。毛周期に左右されないので、期間を空けず施術が可能です。脱毛だけでなく抑毛効果も得られ、毛周期に関係なくどんな毛質にも効果があります。ただし長時間のマシン使用は、出力が下がるため、効果が出にくくなってしまうケースも。照射出力は弱めで、ホクロやシミを避けて照射する必要が無く、産毛・金髪・白髪にも照射できます。

SSC式の特徴

欧米で行われている主流の光脱毛方式で「ビーンズジェル」と、「クリプトンライト」という光の照射を併用することで脱毛する方法。ビーンズジェルは抑毛効果が期待でき、黒ずみ解消や毛穴を引き締める効果があり、美肌効果も期待できます。ただし、効果を実感するまでに少々時間がかかります。他の脱毛方式に比べて肌に優しく刺激が少ないと言われております。

選び方(2)価格を比較して選ぶ

業務用脱毛機は「100万円~200万円」では性能や耐久性に不安があるため、価格は高い方が安心と言えます。業務用脱毛機の高級・高性能な脱毛機の相場は「300万円~400万円」となります。

選び方(3)安全性の高さや信頼性で選ぶ

業務用脱毛機を国内製造していることやサロンへの導入実績数が多いことが安全性・信頼性が高いと言えるでしょう。また、しっかりとしたサポート体制が設けられていると尚良いででしょう。

選び方(4)ランニングコストで選ぶ

業務用脱毛機の1ショットあたりの金額が安いほどランキングコストも安いですが、1ショットの性能が低い場合、施術に時間がかかるので1ショットの値段だけで判断するのは要注意。1ショットのコストの相場は0.1円~1.2円程とされており、 全身脱毛を行う際には2,000~3,000ショットが必要となる為、コストは200円~3,600円程度とかなり幅が広い傾向にあります。

ランプの寿命(総ショット数)が長い方がコストはかからない

業務用脱毛機の総ショット数は約13.8万発~100万発程度ですが、業務用脱毛機には単発式と連射式がありあります。連射式は1秒当たりの照射数が2発以上のものを指し、1秒間で10連射する業務用脱毛もあります。ですが、実際はパワーを少なくして高速連射をしているだけの場合もあるので、注意が必要です。業務用脱毛機の照射速度は施術にかかる時間がかなり変わるので、総ショット数は業務用脱毛機を選ぶ際の重要なポイントの1つと言えます。

選び方(5)保証期間と保証内容で選ぶ

業務用脱毛機の保証期間は約1~3年のメーカーが多いです。保証期間は長い方が安心です。また、保証内容にも差がありますので、事前にしっかりと調べておくことをおすすめします。

2023年おすすめ業務用脱毛機ランキング

1位:業務用脱毛機 アクア(AQUA)

特徴:痛みを最大限に緩和する連射式でデリケートなお肌や、ひげ・キッズ脱毛などにもアプローチ。ムラのない安定した出力で安心の日本製。
脱毛方式:改良型SHR方式
機能:脱毛、ひげ、ジュニア脱毛、シワ・シミ・そばかす・くすみ美白、若返り・    たるみ・ハリ・引き締め、赤ら顔、毛穴引き締め、アクネ、バスト(9種類のトリートメント機能)
仕様:W55×D65×H30cm
重量:約23㎏

AQUAご購入はこちら

2位:NEQST(ネクスト)

特徴:照射面のサファイヤガラスが最大-4℃まで冷却されるため、冷却ジェル・保冷剤不要でコストとトリートメント時間を削減。ジェルの拭き取りが不要になる事でお客様の身体の負担も軽減されます。
波長:640 除毛・減毛/530 フェイシャル・バスト
機能:脱毛、スキントリートメント、フェイシャルトリートメント、バストトリートメント
仕様:W37×D45×H97cm
重量:約45kg

NEQST(ネクスト)ご購入はこちら

3位:PREMIUM LIGHT PRO(プレミアムライトプロ)

特徴:特許を取得した独自の出力方式で、圧倒的な効果と安全性をサポート。新特許技術は、高速連射脱毛は、往復の施術が不要なので施術時間が短縮できます。最大-5℃の冷却ヘッドは、痛みを軽減するだけでなく、トラブル回避にも大きく貢献します。
脱毛方式:SHR、HR、MF
機能:フォトトリートメント、バストアップ、シミケア・アクネ
仕様:W46.5×D47×H29cm
重量:約25kg

PREMIUM LIGHT PRO(プレミアムライトプロ)ご購入はこちら

4位:LIGHENCEⅡ(ライエンス2)

特徴:1秒間に10ショットの高速10連射式脱毛。2つの施術モードが可能になるからあらゆる毛質、肌質に対応。毛包全体に熱を伝えるから毛周期に捉われず除毛・脱毛が可能
脱毛方式:IPL方式+RF脱毛/IPL方式+RFフォト、高速連射OPT方式
機能:脱毛、リフトアップ、引き締め、シミ、くすみ、にきびケア
仕様:W44×D42×H100cm
重量:約35kg

LIGHENCEⅡ(ライエンス2)
ご購入はこちら

5位:Renaissance UOMO(ルネッサンス UOMO-メンズ用 複合美容機器)

特徴:男性の毛質に合わせたヒゲ脱毛専用(ダンディー)モード搭載
脱毛機器のノウハウが豊富な弊社は、蓄積された技術を生かし、高機能、高速機能の機器を開発しています。それがメーカー歴10年以上の経験を活かし開発したヒゲ脱毛専用モードです。
脱毛方式:IPL方式
機能:1台で4つの機能。全身脱毛、フェイシャルケア、バストケア、ボディケアすべて施術可能。ハンドピースを付け替えることなく、脱毛、フェイシャルケア、ボディケア、ヒップアップ、バストケアそれぞれの施術が可能です。
仕様:W39cm×H24.5cm×D44cm
重量:約19㎏

Renaissance UOMO(ルネッサンス UOMO-メンズ用 複合美容機器)ご購入はこちら

6位:Renaissance GT-R(ルネッサンスGT-R)

特徴:全て1本のハンドピースで施術!脱着によるフィルターの傷・剥がれがないため、トラブルの危険性、交換のランニングコスト不要。安全で信頼度の高い純国産製品。
脱毛方式:IPL方式
機能:1台で4つの機能。全身脱毛、フェイシャルケア、バストケア、ボディケアすべて施術可能。ハンドピースを付け替えることなく、脱毛、フェイシャルケア、ボディケア、ヒップアップ、バストケアそれぞれの施術が可能です。
仕様:W39×H24.5cm×D44cm
重量:約19㎏

Renaissance GT-R(ルネッサンスGT-R)ご購入はこちら

エステ機器にはさまざまな種類があり、目指すサロンによって購入する機器は変わってきます。サロンのコンセプトに沿った正しい機器の選定が重要と言えるでしょう。また、保証やアフターフォローの有無は、その後のサロンの運営に大きく関わります。

サロン開業時は、どうやってエステ機器選びをするべきか分からないことだらけ。だからこそ、機器選びだけでなくどこから購入、またはリースするかは大変重要な問題です。ワールドジャパンでは70種類以上の美容機器の取り扱いがあり、エステサロンや治療院などへの導入実績は500社以上にのぼります。

種類が多すぎて何を基準に選べばいいか分からない、サロンの方針がはっきり決められなくて機器選びができない…エステ機器選びに悩んでいたら、どんなことでも無料で相談を受け付けているので、まずはお気軽にお問い合わせください。
https://esthekiki.com/

お問い合わせ

PAGE TOP

資料請求・お問い合わせ

無料デモンストレーション・お見積りも
こちらからお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ LINE